【DS】SIMPLE DSシリーズVol.8 THE 鑑識官~緊急出動!事件現場をタッチせよ!~
【DS】SIMPLE DSシリーズVol.8 THE 鑑識官~緊急出動!事件現場をタッチせよ!~
実はPS2版(SIMPLE2000)を購入済みだったのに放置しっぱなしだった私。そんな中、このニンテンドーDS版が発表。タイトルに『2』と付いていないため、「これはタッチペンを使った鑑識作業を加えただけのアレンジ移植なのか?」と、PS2版所有の私は恐怖に襲われましたが、情報を集めると続編と判明。ホッ。
SIMPLEシリーズ=低価格ということで値崩れを待つこともなく購入(というかDSソフトはほとんど値崩れしないけど)。
物語は「新米鑑識官・江波識子が、"先祖代々受け継がれる十手に取り付いている幽霊"と"数百年生き続けるネコマタ"を相棒に事件に挑む」というもの。その舞台も「科学捜査研究所」という「半官半民機関が設立された」というフィクション世界。あまり肩肘張らずにプレイしましょう。
なによりタッチペンによる指紋採取などの直感操作が気持ちいい作品。実はこれ以前にもちろん『逆転裁判~蘇る逆転~』をプレイしていますが、DS追加シナリオのそれに劣らないものでしたよ。
DS版は全8章。ただし7章までの評価を全て「完璧」にしないと8章は現れません。シナリオ的にも7章+ボーナスシナリオといった感じ。
まあ、評価を「完璧」にするのはそう難しくないので大丈夫。とにかく画面左上に[?]マークが出ている時の選択肢で間違わないこと。直前にきちんとセーブしておけばリトライも楽です。DS=カートリッジだから読み込み時間もないしね。
シナリオは続編ではあるけれど、人物関係などはそれなりにフォローされているので本作からプレイしてもまるで問題なし。前作でどんな事件があったかが気にはなるけど。
ちなみに7章まで終えると1~7章の後日談を見ることができます。
ここでちょっと「?」な出来事が。見たこともない後日談が展開する章がありました。それは第2章『放課後の死体』。確かに謎がひとつ残ったまま解決しちゃってましたが、評価は「完璧」だったんで忘れてたんですよね。
その謎とは「プール裏のとある足跡の正体」なんですが、フラグのない寄り道が必要の模様。でも後日談で扱うなら本編できちんと関わるように調整しといてよ、もう。まあ大した問題ではないですが。
「値段の割に」という枕詞が常套のSIMPLEシリーズですが、本作はそんな枕詞を付ける必要がないほど楽しめました。このままDSで続編希望。
さて、放置していたPS2版も遊んでみるかな。
ジャンル:アドベンチャー
プレイ人数:1人用
発売元:D3パブリッシャー
実はPS2版(SIMPLE2000)を購入済みだったのに放置しっぱなしだった私。そんな中、このニンテンドーDS版が発表。タイトルに『2』と付いていないため、「これはタッチペンを使った鑑識作業を加えただけのアレンジ移植なのか?」と、PS2版所有の私は恐怖に襲われましたが、情報を集めると続編と判明。ホッ。
SIMPLEシリーズ=低価格ということで値崩れを待つこともなく購入(というかDSソフトはほとんど値崩れしないけど)。
物語は「新米鑑識官・江波識子が、"先祖代々受け継がれる十手に取り付いている幽霊"と"数百年生き続けるネコマタ"を相棒に事件に挑む」というもの。その舞台も「科学捜査研究所」という「半官半民機関が設立された」というフィクション世界。あまり肩肘張らずにプレイしましょう。
なによりタッチペンによる指紋採取などの直感操作が気持ちいい作品。実はこれ以前にもちろん『逆転裁判~蘇る逆転~』をプレイしていますが、DS追加シナリオのそれに劣らないものでしたよ。
DS版は全8章。ただし7章までの評価を全て「完璧」にしないと8章は現れません。シナリオ的にも7章+ボーナスシナリオといった感じ。
まあ、評価を「完璧」にするのはそう難しくないので大丈夫。とにかく画面左上に[?]マークが出ている時の選択肢で間違わないこと。直前にきちんとセーブしておけばリトライも楽です。DS=カートリッジだから読み込み時間もないしね。
シナリオは続編ではあるけれど、人物関係などはそれなりにフォローされているので本作からプレイしてもまるで問題なし。前作でどんな事件があったかが気にはなるけど。
ちなみに7章まで終えると1~7章の後日談を見ることができます。
ここでちょっと「?」な出来事が。見たこともない後日談が展開する章がありました。それは第2章『放課後の死体』。確かに謎がひとつ残ったまま解決しちゃってましたが、評価は「完璧」だったんで忘れてたんですよね。
その謎とは「プール裏のとある足跡の正体」なんですが、フラグのない寄り道が必要の模様。でも後日談で扱うなら本編できちんと関わるように調整しといてよ、もう。まあ大した問題ではないですが。
「値段の割に」という枕詞が常套のSIMPLEシリーズですが、本作はそんな枕詞を付ける必要がないほど楽しめました。このままDSで続編希望。
さて、放置していたPS2版も遊んでみるかな。
★★★
この記事へのコメント